
平素よりひのやをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 ご好評頂いております「和食の頂き方マスター講座」の第4回が開催されました。 今回は「お座敷の作法」という講座で襖の開け方、座布団の座り方などを全員で1動作1…
平素よりひのやをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 ご好評頂いております「和食の頂き方マスター講座」の第4回が開催されました。 今回は「お座敷の作法」という講座で襖の開け方、座布団の座り方などを全員で1動作1…
平素よりひのやをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 6月1日、ワインソムリエの大塚恵理子様にお越しいただき、 愛媛県の名物料理「宝楽焼」とワインを楽しむ会を開催させて頂きました。 会の模様…
平素よりひのやをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 さてこのたびワインソムリエの大塚恵理子様にお越しいただき 愛媛県の名物料理「宝楽焼」とワインを楽しむ会を開催させて頂く事となりました。 …
新緑の美しい季節となってまいりました。 皆様、ご清祥のこととお喜び申し上げます。 今回も遠州流茶道 家元主鑑 浅井宗兆宗匠のご厚意によりまして、第三十三回「ひのや お茶会」を開催する運びとなりました。 お茶…
平素よりひのやをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 ご好評頂いております「和食の頂き方マスター講座」の第3回が開催されました。 今回は「骨付きお魚のいただき方」という少し難易度が高めの講座でしたが皆さん楽しく…
最近のコメント